更新中。

マスターハンドの登場作品は?実はあの作品にも登場している!

任天堂の大ヒットゲームである大乱闘スマッシュブラザーズにラスボスとして登場する「マスターハンド」と言う敵が居るのをご存知でしょうか?白色の手袋をした手の印象的なマスターハンドですが、スマブラ以外にあのゲームにも中ボスとして登場していました!そんなマスターハンドの登場作品を紹介します!

マスターハンドとは?

マスターハンドとは大乱闘スマッシュブラザーズの世界の創造主で、ストーリーにおけるラスボス的な立ち位置となっています。マスターハンド(創造欲の化身)は右手です、クレイジーハンド(破壊欲の化身)という左手も存在します。クレイジーハンドはある条件を達成しないと出現しない隠しボスとなっており、大乱闘スマッシュブラザーズDX以降の作品に登場します。ラスボスというだけで悪いイメージがありますが、基本的には戦い好きなだけで、邪悪な敵ではありません。

ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ (1999年 N64)

ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズの作品でストーリーにて、マスターハンドがラスボスとして初登場しました。通常の敵とは違い敵を場外に落とすのではなく、マスターハンドに攻撃を繰り返し、HPを0にすることで倒すことができます。マスターハンドはトリッキーな動きや攻撃を仕掛けてくるため、初戦だと攻撃を読むのが難しく、さらに攻撃力・防御力の高さを誇るため、当時マスターハンドに苦戦したプレイヤーは多いのではないでしょうか?

大乱闘スマッシュブラザーズDX (2001年 GC)

大乱闘スマッシュブラザーズDXでもボス枠でマスターハンドが登場しますが、隠しボス枠でクレイジーハンドが初登場作品します。普通にストーリーを進めるとマスターハンドとの戦闘になるのですが、ベリーハードモードでストーリーを進めるとボスとしてマスターハンドとクレイジーハンド同時に戦うことになります。ベリーハードモードで強いマスターハンドですが、そこにクレイジーハンドも加わると苦難度が増して攻略が難しくなります。

星のカービィ 鏡の大迷宮 (2004年 GBA)

作品名を読んで「マスターハンドが星のカービィに登場に登場するの?」と思われた方が多いのではないでしょうか。こちらの作品では中ボスとしてマスターハンドとクレイジーハンドが2体同時に登場します。大乱闘スマッシュブラザーズと同様にマスターハンドのトリッキーな攻撃に加え、名の通り狂ったような動きや攻撃方法を仕掛けるクレイジーハンドの2体がカービィを襲います。過去登場作品では全て3Dデザインのため、2Dデザインのマスターハンドとクレイジーハンドには新鮮さが感じられます!

大乱闘スマッシュブラザーズ X (2008年 Wii)

大乱闘スマッシュブラザーズ作品で初めて中ボス枠に落とされたました。クレイジーハンドの出現条件として「苦難度:難しい以上でノーコンテニューで終点に辿り着く」と、マスターハンドとクレイジーハンド2体同時に戦闘が始まります。マスターハンドとクレイジーハンドの声のトーンが変わり、どっちがマスターハンドなのか?を見分けることができるようになりました。

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U (2014年 3DS/Wii U)

こちらの作品では、「シンプルをホンキ度3.0以上」で挑むとマスターハンドとクレイジーハンドのセットで戦うことができます。過去大乱闘スマッシュブラザーズ作品でのクレイジーハンド出現条件より苦難度低めとなっており、簡単にクレイジーハンドも一緒に戦うことができます。

マスターハンドとクレイジーハンドのHPを減らすことで、手袋の中からまがまがしい闇を纏った今作の真ラスボスである「マスターコア」が出現します。マスターコアは今まで明かされることがなかったマスターハンドの中身となります。

まとめ

マスターハンド登場作品の記事はいかがでしたでしょうか。大乱闘スマッシュブラザーズ作品以外にも星のカービィ作品に登場してるのは、星のカービィをプレイしたことない人にとっては意外ではなかったでしょうか?余談ですが「白い手袋」の姿をしたマスターハンドとクレイジーハンドは、任天堂の人気キャラクター「マリオとルイージの手」をイメージできるため、「これはマリオとルイージの手では?」と言う声を多く聞きます。

マスターハンドの歴史を振り返る 1999~2014 History of master hand

youtubeで「マスターハンドの歴史を振り返る 1999~2014 History of master hand」を投稿しました!2~3日で10万再生されました!よろしければこちらも合わせてご覧ください!

ネタバレになりますが、マスターハンドはラスボスであるタブーという敵に操られていただけであり、その操りが解けると同時にタブーを襲いますがあっけなく返り討ちにされます。

執筆者Writer

リンク

コメントComment

ログインするとサムネや名前を表示できます。

名無しさん
すごい今更ですけど、鏡の大迷宮でマスターハンドとクレイジーハンドが同時に出てくるのは中ボスじゃなくて、一つのエリアの最後のボスなので大ボスですね。中ボス扱いなのはマスターハンド単体で出てくるときです。